購入して5年以上経っている、メインPC用のスピーカー「microlab A-6331」ですが、メーカーのホームページを探していたら、なかなか見つけられませんでした。
執念で探したら、ロシアのメーカーであることが分かりました。
- microlab
- microlab A-6331
- microlab A-6331(発売当時、取扱店の一つだったANEXさんのホームページ)
調べていたら、最終的に6000円くらいで販売されていたようです。
たぶん、私も、それくらいで買ったはずです。
衝動買いだったので。

写真の赤で囲んだのがA-6331です。
右の赤枠の奥に見えるのがウーハーです。
アンプ部にはボリュームの他に高音と低音の調節つまみがあります。
ボリュームは電源を入れると、周りが青く光って、なかなかオシャレです。
前面にはヘッドフォン端子があるので、夜中など近所迷惑にならないようにすることが出来ます。
背面には左右のスピーカーとウーハー用の接続端子、マイク入力、ライン入力があります。
6,000円と安価だった割には、なかなか良い音が鳴るので、満足な一品です。
残念ながら、microlab製品の日本代理店が無いようなので、今は購入が困難なメーカーです。
ロシアに行くしかないっぽいですね~。
自分は現在のスピーカーを20年近く使っていますよ。
https://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&RcId=1809471&dsp=1&PRODUCT=MA-12
谷さん
スミマセン。
リンク数超過でコメントが未公開のまま保留になってました。
最後のURLを削除して、公開に切り替えました。
20年ですか!
長いですね~。
そういえば、以前、MLかブログでスピーカーの写真を公開されてませんでしたっけ?
違ってたらスミマセン。
私も大切に長くつかっていきたいです。