WindowsにはInternet Explorer、Mac OS XにはSafariが付属しています。
でも、このブログで良く書いているFirefoxをはじめウェブブラウザは他にもあります。
しかし、今は選択肢が増えましたね~。
Windowsに関して言えばSafariはリリースされてますし、Opera、Firefox、Internet Explorerも合わせて主要なところでも4つから選べます。
# これらの派生系をいれればもっと!
そこで、私の独断と偏見による歴史と評価です。(2008年6月23日現在)
間違ってること書いてたら優しくフォロー下さいね。
Safari 3.1(Apple)
最速ブラウザの名にふさわしい、素晴らしいホームページ表示速度を実現しています。
ベータ版が出たときに使って、とても感動しました。
Opera5を初めて使った時以来久々にウェブブラウザで感動しましたね~。(※Opera5は日本語版はありません)
惜しいのは、欲しいと思った機能拡張がMac専用の場合が多いことです。でも、Windows版も出たばかりですし、これからの改良に期待しています。
Opera 9.5(Opera Software ASA)
NetscapeCommunicatorの動作の重さで困っていたときに、Opera5の噂を聞いて使ってみたのがきっかけです。当時は日本語ページの表示が出来ないものの、とても起動が速く凄いと思いました。その後、Opera6が出たときに正式に日本語対応になり、すぐに導入して完全に移行しました。
Operaのウィンドウの右上に広告が出る限りは無料で利用できましたが、広告がウザいと思ったのでこれを表示しないで済むようにライセンスを購入しました。Opera6とOpera7のライセンスが含まれていたのでその後のOpera7の導入をスムーズにすることができました。
Operaのユーザーメーリングリストにも参加しましたね~。
しかし、日本の代理店の切り替えのゴタゴタがあり、ちょっと不安な時期が訪れます。また、当時はInternet Explorer向けのサイトが多く、よく表示が崩れていました。
Operaは今では他のブラウザでも当たり前にあるタブ機能やマウスジェスチャーをかなり早い時期から搭載していて、操作性もとても良いです。
惜しいのは、アップデートの為に最新版のプログラムを全てダウンロードする必要があるところです。これも今後の改良で期待しています。
Firefox 3.0(Mozilla Foundation;日本はMozilla Japan、ユーザーコミュニティはもじら組)
Netscapeが4.0(正式にはNetscape Communicator)で多機能になって重くなり、また、メール機能では日本語が化けたりして困っていました。
一方で開発元はシェアをInternet Explorerに奪われていて、フルJava版のNetscapeを発表したりもしましたが、とうとうオープンソース化することになりました。しかし、リリースされたMozillaブラウザは重いままで私が使う理由がありませんでした。
そんな中、ブラウザ機能だけを独立した現在のFirefoxがリリースされます。Operaよりもホームページの表示がInternet Explorer寄りだったのと、動作もそこそこ軽快だったので、私はFirefoxを使い始めました。
Firefox 1.5では自動アップデートが搭載され、差分インストール
を行うので、アップデートの時間が短くとても楽ちんに出来るようになりました。これにより、Operaに戻れなくなりました。w
また、Firefox 2.0でセキュリティ機能が強化されたり、アドオンも増えて充実してきました。ただ、このアドオンを入れすぎると起動が重くなっちゃいます。
そして、Firefox 3.0 では「爆速ブラウザ」の名にふさわしいホームページ表示速度を実現しました。
「最速」ではないのは、Safariの方がベンチマークの値はともかく、体感上でも速いからです。しかし、Safariは前述のように機能拡張がまだまだです。
Firefox 3.0はJavaScriptの実行がとても速いので、GmailやGoogleカレンダーなど、Ajax系のサイトを含めてとても使いやすくなりました。
「アドオン」という機能拡張のなかには、Operaで愛用していたマウスジェスチャーやタブ機能の拡張などが出来ます。他にもたくさんのアドオンがあります。
→Firefox 3 RC2とアドオン
→Firefoxのアドオンの覚え書き(1)
アドオンはOSに依存しないので、Macユーザーの方にもオススメです。
上記以外にもSleipnirなどのブラウザなどもあります。
自分にぴったりなブラウザを探してみるのも楽しいですよ。
え?Internet Explorerはって?
うーん。7.0は期待された程じゃなかったので8.0待ちでしょう~。
>コメントする