関東にはちゃんぽんが少ない?!

| コメント(4) | トラックバック(0)

東京や横浜では ラーメン屋さんやうどん屋さんなどはよく見ますが、ちゃんぽんが食べられるところがあんまりありません。

 かろうじて「長崎ちゃんぽんリンガーハット」はあります。
でも、近所とはいいがたく、職場の近所にもないです。

それどころか、スーパーでもほとんど見かけることが無く、スーパー三和で生麺1種類、冷凍食品で1種類、カップ麺ではどうだったかな?というくらい、ちゃんぽんを見かけないんです。

佐賀で生まれ育ったので、基本的に博多ラーメンや熊本ラーメンはもちろんのこと、ちゃんぽんも親しみ深い食べ物です。
それが少ないというのは寂しいものです。

しかし、どうしても食べたくて、先月冷凍のちゃんぽんを食べました。それなりに美味しかったのですが、ちょっと物足りない感じ。

そこで、今度は、生麺を買ってきて、キャベツとシーフードセットを合わせて嫁さんに作ってもらいました。

chanpon.jpg

やっぱり、生麺は良いですね~。

ところで、ちゃんぽんと博多ラーメンって、あっさり豚骨ですよね。(た、多分)

東京ってこってり豚骨のラーメン屋さんが多い(家系ラーメンというんだそうです)ので、ひょっとしたら、あっさり豚骨は東京の人には馴染まないのかな?と思ってみたり。
どうなんでしょう?

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://osoe.jp/mt/mt-tb.cgi/856

コメント(4)

ちゃんぽんと聞いて私がきましたよ(笑)
滋賀にはリンガーハットがないです。
代わりに、「ちゃんぽん」を売りにしているお店(チェーン店)がありますが、私には野菜ラーメンにしか思えません。
しかも看板には「近江名物」とか「本場彦根の・・・」とか書いてあって長崎出身の私は唖然としてしまいます。
とか思っていたら、ウィキペディアではしっかりと
彦根ちゃんぽんの記載が、、、なるほどそうなんだ。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%BD%E3%82%93

こっちにもちゃんぽんないの!!

近所のリンガーハットだけが私の心の支えですよ。

家で作ろうにも、オレンジ色のパックで有名な宮島のちゃんぽんのだしが売ってない!
麺はちゃんぽん麺として売ってなくて『中華麺』として売ってる始末やし。

ちゃんぽんは九州人の家庭料理ですよ。

ああ、今、ちゃんぽんが食べたくなってきたよ…。

山ゐぬさん>
あはは。長崎の人が見たらそうかもしれないね~。
https://www.chanpontei.com/
↑ここだよね?

「リンガーハットは長崎チャンポンじゃない」というのは今でも長崎の人は思ってるのかなぁ?

K月M美さん>
ほほ~。西日本にはあると思ってました。
やっぱり、ちゃんぽんって九州なんですかね~。
ラーメンは形変えても全国にあるけど、ちゃんぽんは少ないみたいです。
ちゃんぽん広めたいな~。

>コメントする

おそえワールド検索

Powered by Movable Type 4.261